楽園の住人

趣味

ハレルヤ

先日ミュージックステーションで エレファントカシマシの宮本浩二が「ハレルヤ」と言う新曲を歌っていました 宮本節で歌われる「ハレルヤ」は、力強くて明るくて、応援されてるような 元気を出そうぜ!と言わんばかりの曲で、らしいなと思ったのですが...
取り扱い商品

ボディクリーム

夏に向けて、ボディークリームを入荷しました もちろん、アラレフアのシリーズ ハンドクリームとの一緒買いがおススメ 【アラレフア ボディークリーム】 天然由来の保湿成分により、お肌にやさしく潤いを与えるボディクリーム。ハワイ産のククイナ...
黒猫屋ってこんな人

グルーブがエモい?

昨日は新入社員の入社式をニュースでみました。 各社様々工夫をされていて 自宅から、パソコン画面上での入社式 1人ずつ式場に入っての社長とマンツーマン方式 席の間隔を開けて、短縮方式 事務方の長かった私は、用意する方に感情移入してしま...
おススメ

開いた!ゴマ!

オープン当初から検討していた電子キー、とうとう取り付けました 普段は鍵で開け閉めしていますが、誰かに貸したり作業に入ってもらうときに 鍵の開け閉めのためだけに出てくるのが嫌で取り付けました スマホにアプリをダウンロードすればカギにな...
黒猫屋ってこんな人

勇者の証②

上り調子の会社で毎日猛烈に働いていた父 しかし、バブルの崩壊が始まってしまいました。 バブル崩壊とともに会社から父に与えられた仕事は 自分が面接して入ってもらった社員の首切り 家族の状況とか本人の人柄とかも知っている 話したことがない...
黒猫屋ってこんな人

勇者の証①

約20年前(感覚的にはもっと前だったような気がする)、バブルが崩壊して あの時も世の中は暗い雰囲気に包まれていました。 概念が変わる瞬間を体感させてもらった(高校3年くらいからジワジワ来ている感じはあった)貴重な時間でした とはいえ大...
黒猫屋ってこんな人

もぐりこむ戦法

今年の新社会人の内定取り消しの話を身近に聞いて思いだしたのは23年前の私の就職活動です 1997年就職活動していた私は超氷河期で企業は即戦力を求めていました今から就職するのに即戦力求められても・・・。しかも、団塊ジュニアの私たちは数も多か...
リラクゼーションについて

黒猫屋では対応できない・・・。

黒猫屋はリラクゼーションサロンです 音楽や香り照明などで空間を演出し、身体の五感に安らぎを与えるもので 身体へは手指を使ってボディケア・リフレクソロジーを行い 心と身体が緊張から解放される時間を提供したいと思っています。 そんな訳で、...
日々の事

パソコンは進化、私は退化

独立の準備を始めた3年前、自分用にノートパソコンを購入しました 赤いボディがセクシーな「ASUSのノートパソコン」 開業に必要な書類や、諸々のメールのやり取りなどはすべて彼女(ノートパソコン)にやってもらいました。 彼女とともに何とか...
おススメ

花粉症なんですバッジ

写真屋さんで見つけたこんなもの(喘息バージョンもあった・イラストが犬バージョンも有) まさに、欲しかったもの! 春はスギ花粉だけ反応して、ヒノキは平気なんですが 毎年スギ花粉で喉の粘膜を傷つけられて、3月は喘息のような咳に困っていま...
よくある質問

施術後にやっていただきたいこと(揉み返し防止の為に)

リラクゼーション業界11年目、施術の延べ人数13000人強 空港のリラクゼーション店、全国展開している大手のリラクゼーション店 で働いて来た黒猫屋です。 モットーは、施術の強さはお客様の希望まで!指が曲がっても押せ!です。 ほんとに強...
黒猫屋ってこんな人

最初に指名をくれた、忘れられないお客様

セラピストデビューをした初日の事 会社の規則で 会社の研修→全コース合格→配属店にて技術チェック→店長が合格を出したコースはお客様に入れる、と言う流れがありました 私は店長チェックでボディケア下肢(足~腰まで)20分がまず合格しまし...
タイトルとURLをコピーしました