リラクゼーションについて 頭つまめますか? 親指と人差し指で頭頂部をつまむ事出来ますか? かたくて動かない、つまめるけど痛い、そんな方は頭が凝っているサインです よく、ヘッドスパのコースで頭をほぐして 「むくんでました」とか「かたかったですよ」とかお伝えすると 「頭ってむくむの... 2022.02.17 リラクゼーションについて
リラクゼーションについて 逃げるツボ、追う黒猫屋 確か、ここから指1本分下にツボが…ない⁉ 新人だった頃(もう10年以上前になってしまいました) 研修の先生や先輩に教えてもらって練習していた時に何度も経験した ここにあるって聞いたはずのツボが無い問題 私だけじゃなくてどんな新人さん... 2022.02.04 リラクゼーションについて
リラクゼーションについて 気分転換、リラックスできていますか? 心にストレスを抱えている時 自覚している時と無自覚の時とありますよね? 恐らく、無自覚の事が多いんじゃないでしょうか? 「こんな事くらい皆我慢しているし…」 「こんな小さなこと気にするのは弱い、悪い…」 「あの人には悪気はないし、悪... 2022.02.01 リラクゼーションについて
リラクゼーションについて 幸せホルモン「セロトニン」 冬の寒い時期になってくると、人恋しい気持ちになるのは 寒さのせいなのか?はたまた、冬に目白押しのイベントのせいなのか? と言う話をお客様としていたんですが、自我ではなく本能のせいかもしれませんよと言う情報をお知らせしてみたいと思います。... 2021.12.23 リラクゼーションについて
リラクゼーションについて 初めてリラクゼーションサロンに行く人の為に 初めてリラクゼーションサロンに行く時って ・どんな服装で行けばいいのかな? ・何されるんだろう? ・痛いの我慢した方が良いのかな? ・治療院、マッサージと何が違うのかな? ・どんな時に行ったらいいんだろう? ・(次回予約とか回数券とか商... 2021.08.25 リラクゼーションについて
よくある質問 施術を受けられないのはどんな時ですか? 黒猫屋では下記の場合施術をお断り・ご相談させていただきます。 気になることは何でもご相談ください、お問い合わせはこちらまで 【施術をお断りしています】 ・ヘルニアで治療中の方、治療中の部位は触りません ・外傷のある方(骨折・打撲・皮膚... 2020.06.23 よくある質問リラクゼーションについて
よくある質問 お怪我や触ってほしくない所の確認は必ずします 自分の記憶力を信じていない黒猫屋です。 施術前に必ず確認させていただいていることがあります ・怪我をしている所はないか? ・触ってほしくない所はないか? ・目元を触る場合はコンタクトをしているか?ソフトかハードか? 教えていただいた情... 2020.06.15 よくある質問リラクゼーションについて
リラクゼーションについて 施術の流派 リラクゼーションに行き慣れてる方だと経験があるかもしれませんが ボディケアって揉み方に流派があるの感じたことありませんか? ・サウナ揉み(温浴揉み) むかーしからある揉み方で、サウナとかスーパー銭湯のリラクゼーションスペースの方に多... 2020.05.19 リラクゼーションについて
リラクゼーションについて 黒猫屋では対応できない・・・。 黒猫屋はリラクゼーションサロンです 音楽や香り照明などで空間を演出し、身体の五感に安らぎを与えるもので 身体へは手指を使ってボディケア・リフレクソロジーを行い 心と身体が緊張から解放される時間を提供したいと思っています。 そんな訳で、... 2020.03.29 リラクゼーションについて
よくある質問 施術後にやっていただきたいこと(揉み返し防止の為に) リラクゼーション業界11年目、施術の延べ人数13000人強 空港のリラクゼーション店、全国展開している大手のリラクゼーション店 で働いて来た黒猫屋です。 モットーは、施術の強さはお客様の希望まで!指が曲がっても押せ!です。 ほんとに強... 2020.03.26 よくある質問リラクゼーションについて
よくある質問 力を抜いてしまっても大丈夫ですか? 気を使ってくださるのか?お優しい方が多くて恐縮なのですが どうぞ私の事は気にせずに、身体の力を抜いて 体重を私の腕にゆだねて下さい。 特に仰向けの首! 仰向けで首をほぐそうとすると、頑張って首を上げてくれる方がいます ありがとうござ... 2020.03.09 よくある質問リラクゼーションについて
リラクゼーションについて リラクゼーション=娯楽 黒猫屋はリラクゼーションなので、治療できません 痛みを取ったり・治したりも出来ません。 でも、治療とは別の得意な事があります リラックスしていただくことです 心地よさ優先、押して欲しい所を押して欲しいだけ出来ます 1人の空間でゆっく... 2020.02.27 リラクゼーションについて