こだわり オイル変えませんでした リフレクソロジーで使っているオイルを変更しようかと迷ってる事を投稿したんですが 2~3日ジェルを使ってみた結果、拭き残しは減るもののタオルやブランケットへの付着が取れにくい事と素材の質感が重めで、もったりした感じが施術しに... 2022.07.20 こだわり
こだわり サンダルに素足の季節がやって来ると発症する「オイルこれでいいのか病」 黒猫屋をオープンして4度目の夏、サンダルに素足のお客様が増えてくると 毎年発症してしまう「オイルこれでいいのか病」 2019年オープンの年、初めての夏、悩みに悩んで、少し重めのセサミオイル使っていました 2020年はコロナがまだ落ち着... 2022.07.06 こだわり
こだわり あなたはだんだん眠くなる~ いつもの生活を過ごしていると 「何かあったわけではないけど、いつの間にか、気づいた時には」 なんだかしんどい、なんだかだるい、なんだか眠りが浅い・眠れない。 思いつく原因も理由もない、けどしんどい 「ここがこんな理由で原因はこれ!この... 2022.04.15 こだわり
こだわり 敏感肌・アトピーの方にも着心地の良い着替えを 子供の時からアトピーだった黒猫屋は、お肌がとっても繊細です 特に、季節の変わり目や疲れているときは、いつも以上に敏感に服に含まれる化繊の%を察知してしまいます そんな、疲れて受けに行った何がしかのリラクゼーション(マッサージだったり... 2022.04.12 こだわり
こだわり 「キャリアオイルを変えます」その後 7月3日のブログに記載していた「キャリアオイルを変えます」で変更したオイルの使用感に感動したのでお知らせしたくなりブログにしてみました まずは、オイルの使用感はモッチリ植物由来なので、ミネラルオイルなどにありがちな鉱物油のニオイがしません... 2021.08.31 こだわり
こだわり ベッドのタオル変えました ベッドでの施術の際、バスタオルを2枚おかけしています 上半身用と足元用 今までは、同じ色のバスタオルを使っていたんですが 実は少しだけいつもモヤモヤしていました 足元用のタオルと区別したいと しかし、色を変えると統一感がないので 渋... 2021.07.22 こだわり
こだわり 貼るマスク 施術によってはマスクのヒモが邪魔になることがあります例えば、耳のオイルのコースマスクのヒモにオイルが付いてしまうんですしかし、仰向けで施術を受けてもらっているのでマスクを外すのには抵抗のある方もいらっしゃるはず(黒猫屋的にはどちらでもいい... 2021.01.20 こだわり
こだわり フットバスのルーティン 全コースの施術前に必ずついてるフットバス いつもやっている、使用後のルーティンをご紹介 使用後は毎回スポンジに ヤシの実洗剤をつけて、洗っています その後、アルコールをスプレーボトルに入れたものを まんべんなく振りかけて 乾か... 2020.12.13 こだわり
こだわり オリジナルお着替えできました! 開業以来ずっと作りたかった、オリジナルのお着替え(上だけですが)他の優先順位が高い物からお金を使っていたので後回しになっていたんですが今回やっと作ることが出来ました! こちら、七分丈のベースボールTシャツ色は墨黒です (特徴)・綿100%... 2020.12.10 こだわり取り扱い商品
こだわり 足まくら 足首の硬い方が、うつ伏せで寝ると 足首が浮く事が多いです(男性に多いです) 今まではタオルを丸めて足首の下に入れていたのですが サイズ感がぴったりくる枕を見つけたので、これを使うことにしました 実はこれ、車で使うネックピロ... 2020.11.28 こだわり
こだわり 好きな人には堪らない 万人受けするわけではないけど、好きな人には堪らない そんな店に黒猫屋はなりたいんです ここのところお肌の調子がとってもいい 本来なら毎年乾燥し始めてかゆくなってくるころなんですが 今年はちょっとだけ潤っているような気がします(あくまで... 2020.11.09 こだわり
こだわり リネン類紹介 タオル・着替えを見直して、少し新調してみました まずは、ベッド・リクライナーでタオルを色分けしました 理由は混同しないため リクライナーのタオルにはオイルが付くし、ベッドにはオイルの付いたタオルを使いたくない (毎回洗っていますが、... 2020.11.03 こだわり