だまし討ち

日々の事
福岡市東区箱崎に2019年5月オープンしました
福岡空港・博多駅から車で15分の
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間をお過ごしください。
マッサージではなく、リラクゼーションです
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事からご確認ください。

経理として会社員をしていたもう20年ほど昔の話です

とある日のランチ時、数人でお昼ご飯を食べていたら新入社員の男の子が

「来月の〇日に○○で絵の展示会があって僕の画も展示してもらえるので皆さん見に来ませんか?」

と誘ってくれました、3~4人が快諾していましたが私はちょうど旅行に行く予定が入っていたので断りました

その他にも会社の人に声をかけていて、見に来てくれる人が多い方がいいんだろうな、くらいにしか思っていませんでした

展示会の事はすっかり忘れて、旅行のお菓子を配っていたら、展示会に行った同僚数人から

「たしか平松さん○○君の展示会行ってなかったよね?」

と言われたので

「はい、旅行に行ってたので」

と言うと、みんながコソコソ教えてくれたのは

絵の展示会は確かにやっていたし、新入社員の子の絵も展示されていたが、裏に連れていかれてお茶を振舞われビジネスの話をされたとの事でした

そう、絵の展示会を装ったネットワークビジネスの勧誘会だったんです

お前も気をつけろ!と皆さんに忠告頂いて、誘われても断ろうと決めたんですが、その後も彼は色んな人にネットワークビジネスの勧誘をだまし討ち的にやっていたようで、誰かが会社に通報して厳重注意されていました

ただ彼も騙してやろうみたいな気持ちではなかったようなんですが、家族ぐるみでずっとネットワークビジネスをやっていたようなのでコミュニティが狭かったんでしょうね

見に行ってやろうという優しい気持ちで行ってあげたら勧誘だった時の不快感が本当に分からなかったのかもしれない

同じ志のコミュニティにいると心地良いかもしれないけど、偏ってしまって世界が狭くなるかもしれないなと怖くなった出来事でした

ちなみにこの彼はその後すぐに会社を辞めました
辞職か、解雇されたのかは誰も知りませんでしたが、その後同期の子達とも連絡は取れなくなったようなので、真相は闇の中

瞬間的には稼げるのかもしれないけど、人が近づけなくなる稼ぎ方ってどうなんだろう?
だまし討ちみたいな集客の仕方ってどうなんだろう?

この時の出来事も、いつか独立して誰にもに雇われない人生の為の職業を探していた時の指針になったような気がしています。

タイトルとURLをコピーしました