楽園の住人

黒猫屋について

完全貸し切りサロンにした理由①

お客様や同業の友人に 「この広さがあるなら何人か雇ってやればいいのに、もったいなくない?」 と言われます。 確かに、黒猫屋は17坪あるので2LDKのマンションと同じくらいの広さなんです。 収益を考えるならその方がいいのかもしれませんが、複...
取り扱い商品

のど飴

お店を作るにあたって、とにかく自分の納得したものしかお客様にはお出ししない、妥協しないと決めていました。細かいし、しつこいのでのどあめの為だけに田川まで行きました。(ほかにもいろいろなのど飴を取り寄せて食べたので、のど飴には詳しくなりま...
黒猫屋について

駐車場はありますか?

黒猫屋の外観はこんな感じです 暗くなってオレンジの照明が見えるといい感じに! お分かりいただけますでしょうか?店舗横にオリーブの樹があるんです、このオリーブに一目ぼれしてここを店とする!と決めたんですよね~。 さらに、手前の葉っぱは...
よくある質問

店内の温度管理しています

店内の温度に気を使っています。 私は動いているから、夏も冬も暑いのですが、お客様は寝ているので恐らく私の快適温度にしたら寒いはず。 しかし、体感温度ではよくわからなくなるのです。 そこで温度計と湿度計を店内に置いています。 中々イ...
よくある質問

無添加の洗濯洗剤でお着替えは洗濯しています

リネン類が多いので毎日お店で洗濯してるんですが、洗剤はお肌に優しい物を使うようにしています。 オイルを使うコースもあるので、しっかり洗ってくれてお肌に優しい洗剤をと試した結果落ち着いたのは下記の商品。 仄かに香るアロマの香りを楽しんでく...
おススメ

こぐマカロン

黒猫屋の近くにある「こぐまや洋菓子店」さん お店もかわいいんですが、お菓子もかわいい! 黒猫屋の帰りにでも(前がいいかな?人気商品はすぐ売り切れちゃうので)立ち寄ってほしいお店です。 何といっても一押しは「こぐマカロン」 1つずつ手書...
昔の話

視点を変えたら…

韓国の方と結婚した知り合いが腑に落ちん!と言っていた話です 海鮮チゲを作った際に、冷蔵庫に少しだけ残っていたニンジンがもったいないから海鮮チゲに入れたそうです。 その海鮮チゲを食べた普段は温和な韓国出身のご主人が大激怒 「海鮮チゲにニ...
よくある質問

黒猫屋はどんな店ですか?

施術中に気を付けていることは 直圧・体重移動・リズムの3点です 元々働いていたラフィネの研修で最初に習ったことだったんですが、これが全てだと今も思っています。 リラクゼーションで治療ではないので、心地よさが正義で正解、むしろそれ以外に...
よくある質問

年齢・性別の制限はありますか?

黒猫屋では女性も男性もお受けいただけます 年齢は15歳くらいから受けていただけます(ご相談ください) どのコースも受けていただけますし、 お着替えもS~XLまで、スリッパも男性用・女性用とご用意しています WEB予約しか受付できま...
店内

着替えはには更衣室があります

更衣室の入口です 大工さんが苦労して作ってくださった力作 トルコのモスクとか、モロッコのお家のドアのイメージで伝えていたのですが、想像以上の作品に仕上げていただいて感動! ここにお着替えを用意していますので、ゆっくりお着替えをしてい...
店内

店内

受付と、施術室は壁で仕切られているので外からは見えないんですが 始めて来店されるお客様はびっくりされる方が多いようにかんじます。 まず、1人サロンにしては広めの17坪 ベッドと椅子を置いてもまだ空間に余裕があります トイレと更衣...
よくある質問

今治タオルを使っています

開業するにあたり、一番気を使ったのは ベッドに使っているタオル類です 全て今治タオルにしています。 もちろんすべて日本製の綿100%です。
タイトルとURLをコピーしました