黒猫屋ってこんな人 なぜ、セラピストになったのか 全くもって秘密にしてる訳ではないんですが、 私は30歳の時に一度離婚して、バツイチになりました。 わざわざ聞かれてもないのに言う必要も無いかな~と思っていたんですが、 今の仕事を始めた理由が、うっすら離婚した事と関係があるのでここで書い... 2019.11.25 黒猫屋ってこんな人
キャンペーン 冬のキャンペーン ずい分寒くなってきました 身体が寒さで固まってくる季節 黒猫屋では、冬のあったかキャンペーンコースをご準備しました 「じ~んわりあったか、アイヘッドコース」 30分 3,000円(10分単位で延長も出来ます) 目元をホットパッドで温め... 2019.11.24 キャンペーン
黒猫屋について 完全貸し切りサロンにした理由② お店には色々とこだわり強めの私ですが、 自分の心地良さ優先のこだわりというよりも、 お客様の心地よさを優先したこだわりが強めのつもりです。 体感温度は人それぞれで、私は四季を通して暑がりなんですが特に仕事中はいつも以上に暑いです。 本... 2019.11.23 黒猫屋について黒猫屋ってこんな人
昔の話 柄シャツ?! 20年ほど前の話になります。訳あって(詳しく聞きたい方は直接どうぞ)1カ月だけ健康診断の事務をやったことがあります。お仕事内容は、検診車にのって色んな会社に行き、社員の方々を一斉に健康診断するというものでした。そこで1週間の出張で... 2019.11.22 昔の話
日々の事 アルデンテ? もうずいぶんと前の話で、日新のパスタ、「マ・マ―」だったと思うんですが、 「アルデンテの固さは、親指と中指を付けた時の親指の付け根の固さ」 って言うCMがありました。(オーマイパスタだったかも?) 当時は、アットホームなリラクゼーショ... 2019.11.22 日々の事
おススメ なんてこった! 昨日、看板照明が自動で点灯するように、タイマーの設置工事をしてもらいました。 これで看板照明のつけ忘れ、消し忘れから解放される! と喜んでいたのですが、店を出る時にいつもの癖でスイッチを消して帰ってしまいました。(スイッチは入れっぱなし... 2019.11.21 おススメ
よくある質問 フットバス全コースについています 黒猫屋では最初に全コース、フットバスがついています まずは足元を温めて、リラックスしていただきたいのと、個人的にフットバスが好きだからという理由です。 ラベンダーのエッセンシャルオイルと岩塩をお入れしています、しっかり温まって... 2019.11.20 よくある質問こだわり
よくある質問 トイレはお店の奥にあります 店内にお客様用のトイレを用意しているので、施術前でも途中でも好きな時に使ってください。 右の壁に手と足の反射区表を貼ってます タンクの上には笹栗の「リヤク」さんにお願いして作ってもらったブルーレット隠し 黒猫で作ってくれま... 2019.11.19 よくある質問店内
黒猫屋ってこんな人 黒猫屋珈琲さんに勝ちたい! 黒猫屋が1日1回必ずすることがあります。 それは、「黒猫屋」で検索をかけて、当店のHPを検索の上位にあげる事です。 「黒猫屋珈琲」さんが圧倒的に強くて、毎日デットヒートを繰り広げてるのですが 負けませんよ! と意気込んでいるのは私だ... 2019.11.18 黒猫屋ってこんな人おススメ
よくある質問 店内は2台のアロマディフューザーで芳香しています 最近の福岡の春・秋は、黄砂だったりPMだったり、アレルギー持ちの人には暮らしにくくなってきたように思います。 かく言う私、黒猫屋も元々のアトピーがこの季節はひどくなる傾向にあります。一番つらいのは鼻水!施術中は体温も上がってるし、下を... 2019.11.17 よくある質問こだわり
黒猫屋について 完全貸し切りサロンにした理由① お客様や同業の友人に 「この広さがあるなら何人か雇ってやればいいのに、もったいなくない?」 と言われます。 確かに、黒猫屋は17坪あるので2LDKのマンションと同じくらいの広さなんです。 収益を考えるならその方がいいのかもしれませんが、複... 2019.11.16 黒猫屋について黒猫屋ってこんな人
取り扱い商品 のど飴 お店を作るにあたって、とにかく自分の納得したものしかお客様にはお出ししない、妥協しないと決めていました。細かいし、しつこいのでのどあめの為だけに田川まで行きました。(ほかにもいろいろなのど飴を取り寄せて食べたので、のど飴には詳しくなりま... 2019.11.15 取り扱い商品