黒猫屋について

黒猫屋について

髪ゴム

施術中髪が邪魔にならないように 更衣室に使い捨ての髪ゴムを用意しています 「からまないゴム日本製」と言う商品名でした これを豆ポチ袋に入れて、ハンコを押して、更衣室に準備してます 使い捨てなので気楽に使ってください。 豆ポチ袋に黒猫...
黒猫屋について

何で黒猫屋?

ほぼ全員にと言ってもいいくらい聞かれることは 「何でお店の名前が【黒猫屋】なんですか?」です。 店名そんなに気になります? それだけ想像しやすい、記憶に残りやすい名前を店名を付けられたのかな? と思うことにしているんですが この店名...
黒猫屋について

黒猫屋が出来るまで③

2019年4月4日 黒猫屋のカギを貰って、とうとう1人に 不安でふるえる。 家具が届いて店らしくなってきた タイルカーペットを自分で貼りました 色を塗って→カウンター完成 4月5日 恐怖の写真撮影 写真に撮られる事が大の苦手、 座って...
黒猫屋について

黒猫屋が出来るまで②

2019年3月1日 政策金融公庫面談 何を聞かれてもいいように、 今までの10年間分の確定申告書類・マンションのローン書類・10年分の月間売上書類 等々を抱えていきました。 無事審査通るかドキドキの数日 3月4日 公庫の審査が通り、テ...
黒猫屋について

黒猫屋が出来るまで①

2018年11月1日 空港のリラクゼーションサロンで、狂ったように1年間働いた(月に2日とかの休みで1日10時間以上働いていました、同僚達にはヤベエ奴が入ってきたと思われていたらしい) お金を頭金にして、テナントを探し始めました。 いよ...
黒猫屋について

子供連れでの受けられますか?

悲しい記事を見つけてしまったので、決めました。その記事はこちら そういえば、出産前まではよく来てくれていたお客様がしばらく来なくなる事よくあります大体、保育園に入ったとか、幼稚園に入ったタイミングで戻ってこられることが多い気がします。...
黒猫屋について

リラクゼーションとマッサージの違いは?

「身体を触る・押す・もみほぐす = マッサージ」と思われている方が多いです 私もリラクゼーションの仕事をするまでは同じように思っていました 違うんですよ! やってることは似てるんですが、全くの別物なんです 私たちセラピストが間違うと大変...
黒猫屋について

料金の支払い方法は?

黒猫屋では現金の他に、クレジットカード・ICカードでのお支払いも可能です。 *PayPayは対応していません 取り扱い一覧はこちら *クレジットカードは、サインか暗証番号入力か選べます。
黒猫屋について

完全貸し切りサロンにした理由②

お店には色々とこだわり強めの私ですが、 自分の心地良さ優先のこだわりというよりも、 お客様の心地よさを優先したこだわりが強めのつもりです。 体感温度は人それぞれで、私は四季を通して暑がりなんですが特に仕事中はいつも以上に暑いです。 本...
黒猫屋について

完全貸し切りサロンにした理由①

お客様や同業の友人に 「この広さがあるなら何人か雇ってやればいいのに、もったいなくない?」 と言われます。 確かに、黒猫屋は17坪あるので2LDKのマンションと同じくらいの広さなんです。 収益を考えるならその方がいいのかもしれませんが、複...
黒猫屋について

駐車場はありますか?

黒猫屋の外観はこんな感じです 暗くなってオレンジの照明が見えるといい感じに! お分かりいただけますでしょうか?店舗横にオリーブの樹があるんです、このオリーブに一目ぼれしてここを店とする!と決めたんですよね~。 さらに、手前の葉っぱは...
タイトルとURLをコピーしました