こだわり オリジナルお着替えできました! 開業以来ずっと作りたかった、オリジナルのお着替え(上だけですが)他の優先順位が高い物からお金を使っていたので後回しになっていたんですが今回やっと作ることが出来ました! こちら、七分丈のベースボールTシャツ色は墨黒です (特徴)・綿100%... 2020.12.10 こだわり取り扱い商品
こだわり 足まくら 足首の硬い方が、うつ伏せで寝ると 足首が浮く事が多いです(男性に多いです) 今まではタオルを丸めて足首の下に入れていたのですが サイズ感がぴったりくる枕を見つけたので、これを使うことにしました 実はこれ、車で使うネックピロ... 2020.11.28 こだわり
こだわり 好きな人には堪らない 万人受けするわけではないけど、好きな人には堪らない そんな店に黒猫屋はなりたいんです ここのところお肌の調子がとってもいい 本来なら毎年乾燥し始めてかゆくなってくるころなんですが 今年はちょっとだけ潤っているような気がします(あくまで... 2020.11.09 こだわり
こだわり リネン類紹介 タオル・着替えを見直して、少し新調してみました まずは、ベッド・リクライナーでタオルを色分けしました 理由は混同しないため リクライナーのタオルにはオイルが付くし、ベッドにはオイルの付いたタオルを使いたくない (毎回洗っていますが、... 2020.11.03 こだわり
こだわり タオルを変えました どうしようか迷っていたものの、そのままにして1年が過ぎてしまっていたんですが とうとう変えました、タオル 今まで店内のタオルはすべて「今治タオル」のホイップエアーシリーズ 色はオリーブグリーンにしていました しかし、リクライナーでリ... 2020.08.26 こだわり
こだわり お着替えの管理 肌だけが無駄に繊細な黒猫屋です。 綿100%以外の服はチクチクするから(子供みたいなことを言っていますが) 着たくないので、お客様用のお着替えも綿100%の物を使ってます 化繊と違って、綿は伸縮性が無いので お着替えのサイズはSから... 2020.06.10 こだわり
こだわり 春~夏用お着替え 施術の際にリラックスして受けていただけるように、お着替えを上下用意しています 綿100%でゆったり着ていただけるような物を選んでいるんですが 今年の春~夏用に新調したお着替えが、かなり着心地が良かったので ご紹介したくなりブログにしてみ... 2020.04.21 こだわり
こだわり けっこう細かいんです タオルのタグ、肌に触ったらチクチクしませんか? お客様にかけるタオルは、タグが外になるように気をつけています リフレクソロジーのコースでタオルを巻くときは、タグが肌に触れないように気をつけています タオルのタグを切ってしまおうかとも... 2020.03.21 こだわり
こだわり トルネード レトロ 51 黒猫屋を始める前に、店で使う(飾る)物を1つづつ集めていました たくさんの黒猫グッズ、こだわりの文具など その中の1つ、高級ボールペン(5000円台なので超高級ペンではありませんが) トルネードのレトロシリーズ パーカーのボールペンと... 2020.03.03 こだわり
よくある質問 アルコール消毒を徹底してやってます 人が素肌で触れる場所には潔癖気味の黒猫屋は 1人1人施術が終わったらスリッパをアルコールで拭いています 顔枕も3つ重ねているので3つ拭いています 時々、顏枕のタオルの上に不織布ふしょくふがないのはなぜか? と聞かれることがあるんですが... 2019.12.17 よくある質問こだわり
よくある質問 冬の寒さ対策 黒猫屋では、お着替えの後まずはフットバスで温まっていただきます ここでせっかく足元から温めたのにベッドに移動したら、ベッドがヒンヤリしてたら・・・。 緩んでいた気持ちが、萎えちゃいませんか?(微睡んでいたのに目が覚めちゃう!) 施術... 2019.12.15 よくある質問こだわり
よくある質問 フットバス全コースについています 黒猫屋では最初に全コース、フットバスがついています まずは足元を温めて、リラックスしていただきたいのと、個人的にフットバスが好きだからという理由です。 ラベンダーのエッセンシャルオイルと岩塩をお入れしています、しっかり温まって... 2019.11.20 よくある質問こだわり