アロマディフューザーのお手入れ方法

豆知識
福岡市東区箱崎のお隣、筥松 に2019年5月オープンしました
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。1日3名限定、あなただけのオーダー施術。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間を。
マッサージではなく、リラクゼーションです。ボディケア(もみほぐし), リフレクソロジー, ドライヘッドスパ, マタニティコース, セラピストの個別お悩み相談もやっています。
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事から確認ください。

黒猫屋では、4つのアロマディフューザーを販売しています

それぞれの拡散方法ごとに香りが変わります
ご自分に合った香りや、使い方が出来る物を探す参考にしてください

・アロマポット(熱を加えて気化させ、精油を拡散)
・オイルディフューザー(噴射させて精油を拡散)
・ポータブルディフューザー(パットに精油をしみこませ気化させて精油を拡散)
・アロマストーン(素焼きの陶器に精油をしみこませて精油を拡散)

このアロマディフューザー達は、お手入れをすると長く使うことが出来ます
ディフューザーごとにお手入れ方法が変わります(このお手入れが楽しみの1つな黒猫屋です)

ポットタイプと、パットタイプはお湯につけて精油を取り除きます
こんな感じでつけ置きして、精油が染み出たお湯にはアルコールを加えて
アルコール除菌スプレーを作る事もできます、黒猫屋では、毎日の除菌掃除に使ってます(除菌出来ていい香りもして最高)

噴射タイプは、アルコールを入れたビンに付け替えて1時間ほどアルコールを噴射します

こまめにお手入れすると長持ちするし、いつまでもしっかり精油を拡散してくれます

タイトルとURLをコピーしました