鉄貧民

日々の事
福岡市東区箱崎のお隣、筥松 に2019年5月オープンしました
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。1日3名限定、あなただけのオーダー施術。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間を。
マッサージではなく、リラクゼーションです。ボディケア(もみほぐし), リフレクソロジー, ドライヘッドスパ, マタニティコース, セラピストの個別お悩み相談もやっています。
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事から確認ください。

今年の健康診断の結果が郵送で届きました

概ね健康、いつも通り貧血の再検査
貧血はいつもの事、中学生くらいから数値だけはいつも再検査が必要なくらいの貧血です

しかも、血圧も低いが、貧血や低血圧の症状がない(と思っている)

立ち眩みとか、朝礼で倒れたなんて事もないし、朝起きれないなんて事もない、何なら平気
学生時代の登山とか遠足なんかでは、倒れた友人の荷物を当然持たされるタイプだったので
誰も私が貧血なんて、思いもしていなかったはず

ところが今回、初めて再検査に行ってみました

なぜなら、こんな貧血の数値で元気に過ごせてるなら
貧血が通常の数値になったら無敵になっちゃうのでは?と思ったから

平気だと思っているのは、持ち前の(気が向いた時しか発揮しない)根性と体力のせいで
実は誰かが1日私になってみたらすごい貧血の症状を感じるのかもしれない!って事で、内科に行ってきました

採血してもらって、問診を受けてきたんですが
目の内側の粘膜をペロッとめくって一言
「あぁ、貧血ですね」

と言われました
そう、貧血の再検査に来てるからね!と思わなくもなかったのですが
大人なので
「あ~やっぱりそうなんですね~」
なんて言っておきました

次の日には再検査の結果が出るとの事だったので、一旦採血だけしてもらって
次の日に結果を聞きに行きました

結果は「鉄欠乏性貧血」
数値的には、正常な人の60%位の酸素で生きてる感じとの事

「ちょっと動いたら息切れするやろ?」
と言われましたが、180分お客様を揉んでも元気になるだけの私です

とりあえず、ヘラヘラしておきました

まずは3週間ほど飲むように言われて、鉄剤を処方してもらいました
早速今日から飲んでいます

これで、ますますパワーが出るようになるかもしれない黒猫屋に乞うご期待ください!

タイトルとURLをコピーしました