幸せホルモン「セロトニン」

リラクゼーションについて
福岡市東区箱崎のお隣、筥松 に2019年5月オープンしました
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。1日3名限定、あなただけのオーダー施術。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間を。
マッサージではなく、リラクゼーションです。ボディケア(もみほぐし), リフレクソロジー, ドライヘッドスパ, マタニティコース, セラピストの個別お悩み相談もやっています。
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事から確認ください。

冬の寒い時期になってくると、人恋しい気持ちになるのは
寒さのせいなのか?はたまた、冬に目白押しのイベントのせいなのか?
と言う話をお客様としていたんですが、自我ではなく本能のせいかもしれませんよと言う情報をお知らせしてみたいと思います。

幸せホルモンと呼ばれている、セロトニンって聞いたことありますか?

セロトニンとは
脳内の神経伝達物質のひとつで
他の神経伝達物質であるドパミン(喜び、快楽など)や
ノルアドレナリン(恐怖、驚きなど)などの情報をコントロールし
精神を安定させる働きがある物質です

このセロトニン、
寒くなったり、日照時間が少なくなったりすると
分泌が減ってきます
つまり、冬の時期は分泌しにくくなってくるんです

このセロトニンが低下すると、
攻撃性が高まったり、不安やうつ・パニック症(パニック障害)などの精神症状を引き起こすといわれています。

では、セロトニンの分泌を増やすには何をしたらいいのか?
①日光を浴びる
②運動をする(有酸素運動、ランニングや水泳など)
③睡眠
④人とのコミュニケーション(対面での会話だけでもいいようです)

寒くなってくると人恋しくなってくるのは
④番をしてセロトニンを分泌させるための
脳みそからの指令なのかもしれませんね
野球の監督・コーチのイラスト

そして、ここからが重要(黒猫屋にとって)
米マイアミ大学医学部の研究チームは、
マッサージ療法に関する12本以上の論文を包括的に考察した結果、
マッサージは体の生化学に作用するため、
被験者のコルチゾール(ストレスホルモン)量が最大53%減り
セロトニンの量が増加したとの研究結果を発表しているのです

黒猫屋ではマッサージは行っていませんが(詳しくはこちら
ボディケアやリフレクソロジーは行っているので
同じ様にセロトニンの分泌を促すことは出来るんじゃないでしょうか?
(ちなみに、マッサージの語源はアラビア語のマス(やさしく押す)から来ています)

特にコロナ以降の生活は、人と会いにくかったり
テレワークで1人でいることが多かったり
家から出る機会も例年よりは少なくて、日光を浴びる機会も減っていたり
生活リズムが崩れがちで睡眠時間も減っていたりした方多かったんじゃないでしょうか?

幸せホルモン「セロトニン」を増やしに
リラクゼーションを利用してみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました