福岡空港・博多駅から車で15分の
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間をお過ごしください。
マッサージではなく、リラクゼーションです
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事からご確認ください。
ずいぶん長らく、やりたいことがある
その努力もしているし、人にも言ってる
勉強も盛んにしていて、資格も時間とお金をかけて取っている
応援してくれる仲間も沢山いて
過ぎるほどそのやりたいことに向かって頑張っている
でも!1歩を踏み出さない(むしろ半歩でもいいくらい)
かなりよく見かけます、そんな方
それって本当にあなたがしたいことですか?
表層意識と深層意識(潜在意識とか深層心理なんて言ったりもします)
って聞いたことありますか?
表層意識は、自分が理解している見える部分の自分(加工した自撮写真の自分)
深層意識は、無意識の自分(無加工の他撮り写真の自分)
「こころは氷山のようなもの。表に現れているのはほんの一部で、ほとんどが奥深くに隠れている」という例えが有名なんですが、見えてない部分の方が膨大です
自分に正直に生きていれば、差が出ることも無いでしょうし
差が大きかったとしても、自覚があれば苦しくはないんでしょう
問題は、無自覚で自分をだまして周りと上手くやっていこうとする優しい人
どんどんどんどん差が開いてきて、そのうち本当に思っていることが自分でも自覚できなくなって、本当にやりたいことが何なのかすら分からなくなってしまって迷子になってしまう。
もっと思っていることを言ってもいいんですよ
それが言えない人は私が安心できない人、信用に値しないと思ってる人なので
その人から離れたらいいんです
おそらく、一番自分の本当に思ってることを伝えたい人に
本当の心の内を言えないから表層意識と深層意識が乖離していくんではないでしょうか?
我儘ではなくて、意思表示です!
これから先も関係を続けていきたいから言ってることなんですから
それで話を聞いてくれないとか、通じないなら
切って捨ててやればいいのです!
ただし、お行儀の悪いことだけはしないようにしたいですよね。