豆知識 漢方薬の選び方 最近は、ドラッグストアやネットでも購入できる様になってきた 漢方薬、忙しくて中々病院に行けない。 または、病院に行くほどではないと思っている方も 興味はあるけどどれを買っていいのか分からないという方にも 簡単な、基本をご紹介します 1... 2021.10.03 豆知識
豆知識 目の周りの白いプツプツの治し方 目の周りに白い粒のようなもの→稗粒腫(はいりゅうしゅ・ひりゅうしゅ) が出来たことありませんか? 稗粒腫は直径1~2mm 程度の大きさで、ニキビとは違って 特に痛みなどはなく、放置しておいても問題ありません 中には角質が入っています ... 2021.10.02 豆知識
取り扱い商品 冬に向けて、温活・冷え取りグッズ 冷え取りグッズを使って冬支度 秋の温活を始めませんか? 本格的に寒くなる冬が来る前に 秋から温活をスタートしましょう (本当は年中やっていただきたい…) 体調を崩しやすい季節の変わり目に 身体を温めて全身の血流の巡りをよくして 身体... 2021.10.01 取り扱い商品
よくある質問 「足元の冷え・むくみを解消したい」 「足のむくみを解消したい」 「ふくらはぎマッサージをして欲しい」 夏の暑さが落ち着き始めて 涼しくなり始めると、よく聞くお客様の声です フットで直接ひざ下を触る際や、タオルの上から押す場合でも 膝裏・ふくらはぎの真ん中よりやや下・く... 2021.10.01 よくある質問
日々の事 サニクリーンさんに聞いた自分で出来る害虫駆除作業 今週の月曜日にサニクリーンさんに 害虫防除作業をしてもらいました その際に教えてもらった 自分で出来る害虫駆除作業が 殺虫剤も使わない方法だったので ペットや子供が小さいお家におススメです コバエやゴキブリなどの害虫が出た場合は 1... 2021.09.30 日々の事
日々の事 ケミカルなお味 今年夏ころから販売スタートした新しいドリンク 「CHILLOUT」テレビCMもよく入ってますよね 日本初のリラクゼーションドリンクです ずっと飲んでみたくて、やっと発見したので購入してみました (ドン・キホーテに売ってました) ... 2021.09.29 日々の事
日々の事 留守番電話の機能って日本人以外使ってないの? 先月スマホに電話番号を追加(今まではガラケーと2台持ち)したら 留守番電話の機能が付いていないことが判明! メッセージを預かってもらうサービスを後日追加しました 格安SIM、スマホ本体も海外製の物を使っています ほぼ店にいるし、外出す... 2021.09.25 日々の事
日々の事 へっぽこサーファー リラクゼーションの世界に入って13年 社会情勢の影響をもろに受ける業種だな~と痛感します 最初に実感したのは 10年前の2011年、東日本大震災 震災当日の午後から3カ月間くらいはお客様のご来店が激減しました そして、今回のコロナ自... 2021.09.24 日々の事
よくある質問 リラクゼーションセラピスト(私)がビビり散らかす言葉 むむむ、嫌な予感がする(ウニュっとするというか、コリっとするというか独特の感触⁉) ここを真っすぐ押すのはやめて、こっち多めにやっとこ! 施術していて嫌な予感、野生の勘が働くときがあります この、ムムム⁉の瞬間は結構当たるんですが そ... 2021.09.23 よくある質問
日々の事 旦那様でしょうか? 65歳で会社を定年退職し、大学~大学院~修士課程(←いまここ)と進学し 小乗仏教を学んでいる父が、最近小話でひけらかしてきたうんちくなんですが 「旦那」の語源って知ってますか? インドのサンスクリット語「ダーナ」が由来だそうです 意... 2021.09.20 日々の事
日々の事 敬老の日と、こんな所にまで影響が 明日20日(月)は敬老の日ですね夫のおばあちゃんにプレゼントを贈っていたのですがニュースを見ていてびっくり 「今月上旬に起きた新型コロナウイルスの集団感染により長崎県佐世保市の佐世保郵便局は手紙やはがきの配達が最大約6万通滞る事態となった... 2021.09.19 日々の事