日々の事 今年も健康でした 定休日の月曜日を利用して、健康診断に行ってきました 今年はコロナの影響で人数制限をされているのか、人が少なく 1時間もかからずにすべての項目が終わりました 毎年恒例の心電図で再検査になったものの (私の心臓の構造上、波形が逆に出るん... 2021.09.08 日々の事
日々の事 「肩凝り」の名づけ親 あ~肩凝った~って言いますよね この肩の一部分が、かたくなっている現象に名前を付けた人知ってますか? 1910年、明治時代より前には 「肩凝り」という名前がついていなかったんです つまり、肩や脚や背中などが「凝る」という名前がなかっ... 2021.09.05 日々の事
日々の事 記念に買うってこと? カラーボックスの棚に入れる、収納ケースを買いに ホームセンターに行った時の事 こんなの↓ 私の順番が来たので、レジに進むと レジのお姉さんが 「レジ袋御入用ですか?」と聞いてくれました この大きさの袋を持って行ってなかったので 「... 2021.09.04 日々の事
日々の事 1人キャンペーン企画会議 朝夕は涼しくなってきましたね 少しづつ秋の気配を感じ始めました 秋の気配と共に、突如思いついた 「冬のキャンペーンやんなきゃ!」 そんな訳で、今日は1人企画会議開催です 今回の冬のキャンペーンは、お家に帰ってセルフメンテナンス用の ... 2021.09.03 日々の事
黒猫屋について 習慣って怖い!無意識にやってそうで、気を付けていること 長年職場として、お世話になっていた大手サロンR セラピストスタートの職場で、色々なことを学ばせてもらった会社です Rの理念や、技術、一緒に働いたセラピストなど 今も仕事をする上で大切な土台になっています そんなRは、今や全国に500... 2021.09.01 黒猫屋について
日々の事 おかげさまで500投稿 2020年11月14日から始めたこのブログも 8月29日投稿の「施術の強さを聞かれたら」で 500投稿になりました 何とかして、ポスティングせず広告出さず予約サイトを利用せずに 自分の采配で集客がしたいと始めたブログですが 多少の投稿... 2021.08.31 日々の事
よくある質問 施術の強さを聞かれたら この質問って困りますか? 最初にお聞きする 「強さのお好みはございますか?」 「初めてリラクゼーションに来たので分かりません」とか 「痛いくらいの方が効くんでしょう?」とか 痛いのを我慢して、力を入れてしまうと圧が入りにくかったり... 2021.08.29 よくある質問
取り扱い商品 頭冷やしていますか? 暑ーっつい! 雨で気温が下がったと思っていたら また上がってきたー! そこで、夏のキャンペーンメニュー「炭酸ドライヘッドスパ」 でも使用している頭皮のトニックをご紹介 2420円・1760円(各税込) カチカチに固まった頭皮をほぐ... 2021.08.29 取り扱い商品
日々の事 同業者の苦労を見て、自己肯定感を満たされた 9月12日まで、また発令されてしまいましたね「緊急事態宣言」 正直もう4回目の発令で 飲食店の方たちに比べればましなんでしょうが お客様の御来店は、宣言が出るたびに やっぱり分かりやすく減ってしまうので この1年余りは振り回されてい... 2021.08.28 日々の事
日々の事 コリと自覚症状の相関関係 肩が痛くて、首が痛くて、腰が痛くて、ふくらはぎがむくんでて などの声をよく聞きます そして、そこを重点的に触ってほしいと言われます しかし!!「じゃないところ」が疲れてる方が多いんです コリと自覚症状が違うんです! 自覚症状のある部... 2021.08.28 日々の事
取り扱い商品 眠れぬ夜のお守りに 寝ようと思ってベッドに入ったはいいものの、中々寝付けない事ありませんか? 人間は、頭を低くするとネガティブな事を考えてしまう傾向にあるようなんです 悩んでる時は下向いてることが多くないですか? つまり、眠りの姿勢って頭が低くなってる... 2021.08.27 取り扱い商品
日々の事 知らないよりは知っていた方が予防できることもある 衝撃的なタイトルです 「女性の死に方」 原作は、兵庫医科大学法医学講座主任教授西尾元先生 内容は不審死の司法解剖をする先生と助手のお話です 特に女性の不審死について書かれています 個人的に衝撃的だったのは、1話目の 「整形手術の... 2021.08.27 日々の事