日々の事

日々の事

営業部長殉職!

開業以来共に集客ブログの為に頑張ってくれていた 黒猫屋の営業部長、「ソニーデジタル一眼レフカメラα100」が 高熱の末、享年15歳で店内写真を撮っている最中に殉職されました (電池部分が突然熱くなって、電源をONにしてもまったく動かなく...
日々の事

10年前もやってなかったですやん!

「私が10歳若かったらな~」って言う方いませんか? 会社員時代に何回か言われたことがあります 特に新人時代は言われがちですよね(最近はあんまり言われないのかな?) 最近は、そんなこと言ってた方の10年後も見る機会が増えてきました (私...
日々の事

バスソルト作り

施術前に入っていただいているフットバスには 死海の塩に精油(ラベンダー+ミント)を入れています 今までは精油入りの物を使っていたんですが よりオリジナルの物を作りたくなって自分でブレンドすることにしました。 11㎏の死海の塩が届い...
日々の事

チョコレート師匠

店内のインテリアでお世話になっている 「chocolate moment」さん いつもセンス抜群で、素敵なインテリアを作り上げてくれる方なんですが ラッピングもとっても可愛く仕上げてくれるんです そこで、少しだけ教えていただいて 真...
日々の事

アロマで梅雨のジメジメ対策

雨の日が多い梅雨時期 湿度が高くて、ジメジメしますね クローゼットとか、玄関周辺の湿気対策にアロマを取り入れてみませんか? 【手作りアロマ除湿剤】 空き瓶に、重曹を1/3カップ程度入れ 重曹に精油を10滴ほど入れます (重曹は湿気を...
日々の事

ただ言わないやつ

お笑いコンビバナナマンのずいぶん昔のコントに「親友」と言うコントがあるんですがご存じですか? 内容はざっくり言うと、聞かれない事は言わないだけの奴と言うコント結構なイベントごとも聞かれなかったからという理由で言ってない設楽さん親友の日村さ...
日々の事

夏仕様

昨日インテリアを変更してもらって 夏仕様になりました 今回も素敵~
日々の事

お互い様って事では?

先週土曜日、1999年5月6日から5月20日に放送されていた BS2衛星ドラマ劇場の「櫂(かい)」 (松たか子さんが主演で全3回でした)の再放送を観ました。 大正から昭和にかけて、四国高知で15歳から喜和さんの半生が描かれていました ...
日々の事

お手軽間接照明

間接照明が大好きな黒猫屋 お店のいたるところに間接照明を置いています 間接照明の明かりって、リラックスできませんか? 癒しの効果があるような気がして大好きなんです 光も出来るだけ暖色の物を使うようにしてるんですが 時々どこで買ったん...
日々の事

統一出来ないのだろうか?

充電ケーブルの種類が増えてきて、どれがどれだったっけ?と迷うこともしばしば 統一出来ないんでしょうか? 黒猫屋でも充電ケーブル準備しているので 施術中に充電したい方いらっしゃいましたら使ってください 下記3種類準備しています。 m...
日々の事

うれしい贈り物

昨日お客様に周年祝いを頂きました   かわいい~、中身はナント   高級トイレットペーパーでした せっかくなので黒猫屋のトイレで使わせてもらいます。 来ていただけるだけでもうれしいのに、オープンの月を覚えていてくれて こんな絶妙にセン...
日々の事

神寄りの神からの、神客様

開店から2年が経ちましたが、素敵なお客様に恵まれています お客様というよりは、もはや神寄りの神!からの神客様ばかり 「お~、そこそこ、さすが分かってる~、コリが無くなったわ~」 「魔法の手みたい!、気づいたら寝てる‼」 「ここに来る...
タイトルとURLをコピーしました