福岡市東区箱崎に2019年5月オープンしました
福岡空港・博多駅から車で15分の
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間をお過ごしください。
マッサージではなく、リラクゼーションです
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事からご確認ください。
福岡空港・博多駅から車で15分の
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間をお過ごしください。
マッサージではなく、リラクゼーションです
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事からご確認ください。
毎月のお楽しみ、鍼灸に行ってデッカイあざを作ってしまった黒猫屋です
元々あざが出来やすい(採血でも内出血する)のもあるし、殴打したわけでもないので痛くはないんですが、見た目はかなり痛々しいのです
そんな訳で、現在左腕に大きなあざはありますが施術に影響はありませんし、痛くもないのでご心配なく
気になるかもしれませんが、よくあざは出来るので
大きなあざを作っていたら
「また、あざ作ってら~」くらいの感じで見てください
ところでこの内出血(あざ)ってどんな時に出来やすいと思いますか?
1.血行不良
冷え症・肩こり・腰痛・むくみなど、血行が悪い時は内出血(あざ)も出来やすい
2.ビタミン不足
ビタミンKが凝固因子の働きをサポートし、ビタミンCが血管の組織を強くするので、ビタミン不足で内出血(あざ)が出来やすい
黒猫屋は、睡眠不足の時は特にあざが出来やすい気がします、ビタミン不足と関係があるかもしれませんね
仕事が忙しい時などは、帰るのが遅くなって夜型になり、日光を浴びる時間が減ってビタミンが体内で生成されなくなってしまい、内出血しやすい気がする(黒猫屋の個人の感覚ですが)
あとは、膝・肘から下の腕と足に特にあざが出来やすいんですが、これは子供の時から毎日のように塗っていたアトピーのステロイド塗り薬が関係しているようです(皮膚が薄くなってあざが出来やすくなるらしい)