福岡市東区箱崎に2019年5月オープンしました
2024年10月で延べ約16000人施術させて頂きました。
福岡空港・博多駅から車で15分の
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間をお過ごしください。
マッサージではなく、リラクゼーションです
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事からご確認ください。
2024年10月で延べ約16000人施術させて頂きました。
福岡空港・博多駅から車で15分の
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間をお過ごしください。
マッサージではなく、リラクゼーションです
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事からご確認ください。
楽屋真打という言葉聞いたことありますか?
楽屋などで話す内容は面白く、評価が高いにもかかわらず、
一般の観客にはなかなかうけず、評価が低い芸人を指す表現らしいのですが
これ、セラピストにもいます。
普段私達同僚と話すときは、すごく面白いし
上辺だけじゃなくて、本当に優しい心があったかい子に限って
楽屋真打だったりします
原因は、優しいのでお客様の事を考えすぎて
自分を出せず委縮して静かにしてるからだと思います
「楽屋のヒーローじゃなくて、お客様のヒーローになれ!」
と言ったところで、はじめの一歩は怖いですよね
1回でも成功すれば、成功体験をもとに殻が破れるんでしょうが…
ある時、新卒で入店してきた子、話せばすごくチャーミング
なんて優しいんだ!煎じて飲むから爪の垢くれ!くらい優しい子でした
しかし、初めての社会人経験、
初めての接客業で、いつも接客中はガッチガチに緊張していました
「楽屋の半分でもいいから出してみなよ、自分を
沢山のお客様が好きになってくれるよ」
とささやき続けたんですが、すぐは難しかった
その後私は店を異動したので、成長を見守ることはできなかったのですが
ずっと辞めずに、今も頑張ってくれています。
今は、人気者になって
指名も沢山いただけるようになっているようです
同じ店のスタッフに聞くと
ある日爆発的に変わったわけじゃなくて
技術の向上と共に自信がついて、本来持っていた良いところがにじみ出てきた
それがお客様にも伝わり始めた、というようなことを言っていました。
うれしすぎる!
中々自分を出せずに、楽屋のヒーローの方
ポテンシャルは十分持っている証拠です
一歩舞台にも上がってみませんか?
好きになってくれる方の方が多いはずですよ。