福岡市東区箱崎に2019年5月オープンしました
福岡空港・博多駅から車で15分の
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間をお過ごしください。
マッサージではなく、リラクゼーションです
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事からご確認ください。
福岡空港・博多駅から車で15分の
完全貸切りのリラクゼーションサロン黒猫屋です。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間をお過ごしください。
マッサージではなく、リラクゼーションです
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事からご確認ください。
「マッサージ中に顔が痛くなる」とか
「初めてだからどこの位置に顔を置くのが正解なのか分からない」などの声を頂いたり
何となく顔の位置が定まらなくて、モゾモゾされてるな~とか、顔が枕の穴から落ちそうになってるのかな?みたいな方がいらっしゃいます
そこで、顔枕の位置の決め方をご紹介します
①おでこを置く位置を決めます
顔枕の上部分にしっかりおでこをのせます
②左右に凹みがあるので、この凹んでいる部分に目の位置を合わせます
目が圧迫されない位置を探してください
顔枕は、顔はめパネルみたいに穴部分に顔をすっぽり入れる枕ではありません
顔と頭の重みを「おでこ」で支える枕なので、しっかりおでこが枕に乗っていないと、息苦しかったり、不安定だったり、顔に枕のアトがついてしまったりします
何だかいつもマッサージの時のうつ伏せ顔枕が苦手だな~って方は参考にしてみてくださいね、改善されるかもしれません
それでもやっぱり顔枕は苦手(閉所恐怖症の方は顔枕の際の閉塞感が苦手)と言う方は、普通の枕に変更できますので(黒猫屋以外のお店でも対応してくれるはずです)声かけしてくださいね
文章での説明ではわかりにくい!って方は一緒に「良い位置探し」しましょ~
施術前に、最高の位置が見つかるまでお付き合いしますよ!