リラクゼーションについて 頭つまめますか? 親指と人差し指で頭頂部をつまむ事出来ますか? かたくて動かない、つまめるけど痛い、そんな方は頭が凝っているサインです よく、ヘッドスパのコースで頭をほぐして 「むくんでました」とか「かたかったですよ」とかお伝えすると 「頭ってむくむの... 2022.02.17 リラクゼーションについて
日々の事 ドラマの撮影か? 十年ほど前、東京に1年半ほど住んでいたことがあるんですが、その時に遭遇した話です 引越してすぐに、イケア東京ベイ店に家具を見に行きました私が住んでいた場所が、東京都内よりも千葉県の方が近い場所だったので。JR総武線で西船橋駅まで行って、武... 2022.02.16 日々の事
豆知識 バレエの夢を追っている子供たちの保護者や先生にお願いです 30年ほど前習い事でやっていたバレエ私は趣味の域を出なかった(才能がなかった!)んですが、お姉さんや妹(私の世代のバレエを習ってた人達は先輩後輩はこんな関係)には、優秀な人が多くて、世界に羽ばたいていった人が沢山いました そんな優秀な姉妹... 2022.02.12 豆知識
日々の事 使わない香水でルームフレグランス作り 自分につけてみたら違った 頂いたけど趣味じゃないなどの理由で お家に眠っている香水はありませんか? 捨ててしまうのはもったいないし どうやって捨てるのかも悩みますよね そこで、ルームフレグランスを作って 玄関やトイレやお部屋をいい香... 2022.02.10 日々の事
よくある質問 花粉症のお客様へ そろそろ花粉の季節ですね この時期花粉症の方は鼻水・鼻づまり・くしゃみ・目のかゆみ等々 つらい時期になるんではないでしょうか? 「花粉症の時期はうつ伏せになるのが苦しいから」とか 「鼻が止まらなくてご迷惑になるかもしれないから」なんて... 2022.02.05 よくある質問
リラクゼーションについて 逃げるツボ、追う黒猫屋 確か、ここから指1本分下にツボが…ない⁉ 新人だった頃(もう10年以上前になってしまいました) 研修の先生や先輩に教えてもらって練習していた時に何度も経験した ここにあるって聞いたはずのツボが無い問題 私だけじゃなくてどんな新人さん... 2022.02.04 リラクゼーションについて
黒猫屋について 2月の施術後のお茶は 施術終わりはお会計の前に ゆっくりお茶を飲んでいただいています 普段はブレンドのハーブティを 季節ごとに変えてお出ししていますが 2月はハーブコーディアルをお出しします ハーブコーディアルとは、 イギリスで生まれ飲み継がれている伝... 2022.02.03 黒猫屋について
リラクゼーションについて 気分転換、リラックスできていますか? 心にストレスを抱えている時 自覚している時と無自覚の時とありますよね? 恐らく、無自覚の事が多いんじゃないでしょうか? 「こんな事くらい皆我慢しているし…」 「こんな小さなこと気にするのは弱い、悪い…」 「あの人には悪気はないし、悪... 2022.02.01 リラクゼーションについて
店内 トイレ掃除 昔からトイレにいらっしゃる神様、烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう) この神様は、火の神、厠の神(便所の神=トイレの神)なんだそうです この神様、火で不浄を浄化し清浄と化す力をもつとされているようですが トイレなら水の神様では?と思って... 2022.01.30 店内
日々の事 おーい、ここだよー、ここにいるよー 毎回で申し訳ないのですが 施術前に承諾書にサインを頂いています その際、本日の日付とお名前をご記入いただくんですが 「承諾書」「ペン」「カレンダー」を一緒に置いています しかし、なぜか、結構な割合で(いや9割近くの方が) スマホで... 2022.01.29 日々の事