日々の事 どうしてこんなに優しい人が、辛い思いをしなければいけないんだろうか? 黒猫屋のお客様は本当に良い方が多いです 入店審査なんてしてませんが(当たり前)来る方来る方優しいお客様ばかり 恵まれすぎて(幸せ過ぎて)怖い!ってくらいお客様に恵まれているんですが そんな優しい皆さんのお身体は、バッキバキのボッコボコ... 2023.05.17 日々の事
日々の事 最後の最後に… 今年のGWは休まず営業した黒猫屋 例年よりも長いコースで来ていただく方が多かったので、気分的にはゆっくりできたんですが 休みを取らなかったので結局気づいたら14連勤していました! 14連勤の最終日の5月8日(月)19時頃 洗濯をしよう... 2023.05.11 日々の事
日々の事 去年の夏頃から悩んでいる事 本当に私がやりたかった事って何だったんだっけ? これって私がやりたかったサロンのやり方なのかな? 昨年の夏頃からモヤモヤしている事があります 「他に誰もいないゆったりした空間で、ゆっくり過ごしていただきたい」 「1人1人のお客様をも... 2023.05.10 日々の事
日々の事 薬膳茶講座ありがとうございました 本日4月30日(日)薬膳茶講座を開催しました 薬膳エバンジェリストの田中先生をお招きして、30種類くらいの薬草茶を持ってきてもらいました、こんな感じ↓ 各お茶の効能なんかを教えてもらいながら楽しくブレンド&試飲 バタフライピ... 2023.04.30 日々の事
日々の事 言いたいことが言えずにたまるストレス 言いたいことを言えずにためこんでしまう、言えなかった思いは心と身体に閉じ込められて、頭と身体を混乱させてしまう気がします。 「ムンクの叫び」をご存じですか? エドヴァルド・ムンクの「叫び」は、1910年頃の絵らしいのですが この画家... 2023.04.25 日々の事
日々の事 危機感もなく、頓珍漢な事をしていたようだ 道の駅でふと手に取った素朴な(ポップな?)パッケージの生産者さんが作ったおやつ お手頃価格(と言うよりお安い)で販売されていて、あんまり期待せずに購入し、家でぞんざいに食べたらびっくりするほど繊細で丁寧に作られていた なんてこと結構... 2023.04.22 日々の事
日々の事 効率は悪いけど、納得できないと出来ない SNS周りをお客様の声を参考に(今までの接客で伝わってなかったんだなと思ったところなどを)少しづつ変えているところで、やってる1つずつは小さい事だけど、案外反応は大きくてびっくりしているところです 最近一番驚いたのは、コメントが怖くて... 2023.04.11 日々の事
日々の事 おっちょこ ぁああ~! LEDキャンドルに新しい電池を入れようとしたら、電池が飛び出して 使い終わった電池と新しい電池が混然一体となってしまいました…。 振っても、嗅いでも分かりません、もちろん透視もできません とりあえず勘で3本選んで入れ... 2023.03.31 日々の事
日々の事 SNSってすごいなぁ 最近コロナがやっと終わったのかな?と感じるのは 博多駅などに行くと、海外からの旅行者が沢山いたり 外歩きの際にマスクを外している人がチラホラいたり そして、黒猫屋にも旅行中に立ち寄ったというお客様が数名ご来店 どうやってこんな何の宣... 2023.03.30 日々の事
日々の事 衣替え 懐かしのアニメ、お化けのQ太郎ってご存じですか? 主人公?のQ太郎は同じ服をたくさん持っていて、お化けなんですがいつも同じ服を着ているんです こんな感じ 実は黒猫屋もオープン以来ずっと同じ白い制服を着ていました 洗い替え用に6枚持... 2023.03.29 日々の事
日々の事 働けなくなって実感した備えの大切さ 宵越しの銭は持たないタイプの黒猫屋、今回怪我で働けなくなって味わった恐怖から 心を入れ替えることにしました とは言え、切り詰めて貯金に励むことは苦手(できない)なので これからの私が続けられそうな方法を探して、諸々の手続きをしてみまし... 2023.03.16 日々の事
日々の事 見守られていた? の…、のどが渇いた どこかに自販機はないか? 水、水が飲みたい 博多駅ホームで電車を待ってる時に、のどの渇きが限界に達し 水を求めて自動販売機を探しました あった~、とりあえず味のついたものよりも水がいいな エビアンを買おう! ... 2023.03.10 日々の事