黒猫屋について 2月の施術後のお茶は 施術終わりはお会計の前に ゆっくりお茶を飲んでいただいています 普段はブレンドのハーブティを 季節ごとに変えてお出ししていますが 2月はハーブコーディアルをお出しします ハーブコーディアルとは、 イギリスで生まれ飲み継がれている伝... 2022.02.03 黒猫屋について
黒猫屋について 習慣って怖い!無意識にやってそうで、気を付けていること 長年職場として、お世話になっていた大手サロンR セラピストスタートの職場で、色々なことを学ばせてもらった会社です Rの理念や、技術、一緒に働いたセラピストなど 今も仕事をする上で大切な土台になっています そんなRは、今や全国に500... 2021.09.01 黒猫屋について
黒猫屋について 選択の自由 黒猫屋では、 ①まず着替えていただいて(無料でご用意しています、毎回洗濯しています。ほぼ綿100%です) ↓ ②フットバスに入っていただいて(無料です。5分間、ラベンダーのオイルと天然塩が入っています) ↓ 施術スタートです。 時々、... 2020.12.08 黒猫屋について
黒猫屋について 忘れ物は厳重に保管のみいたします 買物しようと町まで 出かけたが財布を忘れて 愉快♪では済まされない黒猫屋です うっかりしているので、お客様と楽しく話していたら預かっていた何かを返し忘れることがあります 最近は対策としてこんなことしてますが、まだまだ油断は禁物だって私です... 2020.11.20 黒猫屋についてよくある質問
黒猫屋について 黒猫屋の個人情報保護方針 黒猫屋では、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報の保護を推進致します。 個人情報の収集・利用 個人情報の収集については適正かつ公正な手段により行い、法令により例外として扱うことが認められている場合を除... 2020.11.16 黒猫屋についてよくある質問
黒猫屋について アラビアンナイトな世界観にしたのは 店名と店のコンセプトはなんでこうしたのか?とよく聞かれます 店名の「黒猫屋」は、以前の記事 「何で黒猫屋?」を読んでみて下さい。 お店のコンセプトは、「アラビアンナイトの世界でまどろみの時間を」です フラワースタンドを駆使して、照... 2020.06.26 黒猫屋について店内
黒猫屋について 店外防犯カメラ設置しています 黒猫屋がテナントとしてお借りしている建物には、元々防犯カメラが設置されています もちろん店内にはないんですが、店外(玄関)に設置されてます カメラはどこにあるのか見えませんが、こんな感じで録画されてます ちょうど、入口が映ってますね。... 2020.06.14 黒猫屋について
黒猫屋について 只今除菌中! 福岡市東区箱崎のアラビアンなリラクゼーションサロン黒猫屋です。 黒猫屋では、入口ドアの横に 精油を直接拡散させるタイプのディフューザー(6畳タイプ)と 施術室ドア入り口に 同じく直接精油を拡散させるタイプのディフューザー(20畳タイ... 2020.03.20 黒猫屋について
黒猫屋について 完全貸し切りサロンにした理由③ 黒猫屋を始めるまでは、大きな店舗に勤務していたので お客様が途切れず入る日などは 流れ作業になって、気を抜くと 「今日のご飯は何にしようかな~、冷蔵庫に豚肉があったから~ほわわわ~ん」 てなことを考えていることもありました。 お隣のベ... 2020.03.19 黒猫屋について黒猫屋ってこんな人
黒猫屋について 何で黒猫屋? ほぼ全員にと言ってもいいくらい聞かれることは 「何でお店の名前が【黒猫屋】なんですか?」です。 店名そんなに気になります? それだけ想像しやすい、記憶に残りやすい名前を店名を付けられたのかな? と思うことにしているんですが この店名... 2020.01.14 黒猫屋についてよくある質問
黒猫屋について 黒猫屋が出来るまで③ 2019年4月4日 黒猫屋のカギを貰って、とうとう1人に 不安でふるえる。 家具が届いて店らしくなってきた タイルカーペットを自分で貼りました 色を塗って→カウンター完成 4月5日 恐怖の写真撮影 写真に撮られる事が大の苦手、 座って... 2019.12.31 黒猫屋について
黒猫屋について 黒猫屋が出来るまで② 2019年3月1日 政策金融公庫面談 何を聞かれてもいいように、 今までの10年間分の確定申告書類・マンションのローン書類・10年分の月間売上書類 等々を抱えていきました。 無事審査通るかドキドキの数日 3月4日 公庫の審査が通り、テ... 2019.12.30 黒猫屋について