お年頃で問題だらけ

日々の事
福岡市東区箱崎に2019年5月オープンしました
福岡空港・博多駅から車で15分の
完全貸切り80分以上のロングコースしかないリラクゼーションサロン黒猫屋です。
アラビアンナイトの店内でまどろみの時間をお過ごしください。
マッサージではなく、リラクゼーションです
*記事の内容が古い可能性があります。最新の記事からご確認ください。

季節の変わり目だからか、繁忙期で忙しかったからか
先週頭痛に悩まされた黒猫屋です

痛み止めを飲んだら治るので、しばらく痛み止めを手放せなかったのですが
なんせ無駄に想像力が豊かなタチなので

まさか!この頭を締め付けるような頭痛、何らかの血管に何らかの事件が起きているのでは‼(頭悪そう…。)

なんて怯えて、さっそく店休日に脳神経外科に行ってきました

MRIで頭の中身を検査してもらって

「特に出血の跡とか詰まりとかはありませんね、左右対称問題なし!」
「痛みはおそらく・・・、老化?・・・、加齢?・・・、更年期?の影響でしょうね」

言いにくそうに言ってくれた老いの三段活用、私のここ数日の頭痛は老化のせいでした。

もう最近こればっかり、いやんなっちゃう!

只今黒猫屋完全に更年期なので、女性ホルモンの分泌量が減少した事で
カルシウムの吸収量が減って歯が欠けてみたり、頭痛が発生したりしているようです

老化で女性ホルモンの量が減り、なんやかんやと身体にガタが来ている模様
どうしたらいいのー!

脳神経外科の先生には
「よく寝て、日光に当たる」ように言われました(21時位には寝るように言われた)

漢方内科の先生にも毎月言われているし、鍼灸の先生にも毎月言われています
が、この現代社会で21時に寝るなんて不可能じゃないですか?
21時なんて、まだ余裕で働いているんですが?

ちなみに、まとめて休日に寝ても意味ないと言われました
「睡眠は貯蓄できないよ!」だそうです

とりあえず「(出来るだけ)早く寝て、日光に当たりまーす!」と言って病院から逃げ帰ってきました、果たして21時就寝実行できるのか⁈

タイトルとURLをコピーしました